初ぶろぐ出発!! | 初またにてぃぃ日記

初ぶろぐ出発!!

長々と書いた記念すべき第一回目の日記を
保存しようとしたら、消えちゃったんですけど・・・・。

ぶろぐって、こんな厳しいものとですか??(泣)

やっぱりぶろぐするのやめようかな、

と思っちゃったよ。

旦那の「最初はそういうもんやろ。」

の一言で、
「先輩!もういっぺんやってみます!」

という気になったので、

今度はちゃんとテキストで文章書いて、
保存してからアップします。  ←学習した。


あ。
こんな言葉ではじまってしまうことになってしまいましたが、
改めてご挨拶を。

わたくし、こと

「きりちゃん(←腹の子の胎名なんですが。なりゆきでこうなりました。)」は
昨年末妊娠していることがわかり、
ようやく今日で5ヶ月最終日。


毎日みなさまの楽しいぶろぐを拝見するのみでは飽き足りず、
本日マイぶろぐを立ち上げることにしましたー!やたーっ!

と、妊娠は実は初めてではなく、
昨年4月にも一度妊娠しておりますが、
その翌月の5月に10週で流産。
今回は、また戻ってきてくれたんだ、と思っています。

前回のことがあったからか、
お腹の中のことが毎日毎日心配でたまりませんが、
先週くらいからお腹の中からぼこぼことするような。。。。

つわりも一段落し、
最近はお腹の中のお子を感じながら
ちょっとずつ楽しいまたにてぃぃ生活を送れるかなと
思っているところです。

そして、昨日は5ヶ月最終週の検診!!
その日の朝に、初めてのものすごいお腹の張りで目覚め。。。
子宮がぐぁんぐぁんってなって、お腹がかっちかちになったんだよー。
こわかったよぅぅ(泣)。思わず旦那も起こしたよぅぅ(大泣)。

***********************
いかにもお腹のお子には血が周ってなさそうな、環境悪そうな
このお腹の張りは、体の疲れや精神的なストレスからも
なるそうです。
みなさんも気をつけてくださいね。
まじでこわかった。
************************

でも先生曰く、
「お腹の赤ちゃんは元気だよ~。順調。順調。」
とのこと。

私の行ってる病院は、けっして大きな産院ではないですが、
この先生のこのおだやかな口調とお人柄が
心配性(x10)の私には合ってるのかな、と勝手に思っております。

そして、本日のビックイベント!!!
先生の
「性別はどうする?」
の言葉に、
今日はこれを待ってたのよ!とばかりに、
「どうする、って、、、ど、どうですか?」
と聞いたわさ。

結果は、ちょおーど臍の緒がお股のところを通っていて、
「う~ん。見にくいけど。。。
ここになんかあるような気がするよね。
男の子の可能性が高いね。
念のため、次回ももう一回見てみよう。」
とのこと。

実は4ヶ月検診のときのエコーで、
私にはなーーーんとなく何か見えたような気がしたし、
夢の中で、この先生に
「実は男の子、ってわかってんでしょ?」
と聞かれて、
「はい。」
と答えていたので、(←夢の中でね。超リアルな夢だった。。。)
今回の結果には、
「うーーーんっ!やっぱりぃぃ!!!」
って感じでしたわ。

で、次回見たら女の子だったりして。ぷ。

でも今の私は、男の子とか女の子とかよりも、
なによりも毎日元気に育ってくれることばかり
を願っているのだわさ。。。


そして検診の後は、大きな公園の桜を見にびゅーんと行ってきました。
会社の同僚夫婦の花見に顔を出し、
桜見ながらおべんと食べて。
同僚のお子さんは、以前会ったときよりも
パワーアップしてさらにさらにかわいくなっておりましたとさ。

夕方家に帰ると、
実家から送られてきた腹帯と鰻ちゃんが届いておりました。
ちょっと魚臭くなった(うそ。なんとなーく、ね。)
腹帯を巻き、
(戌の日とか言ってられないし。とりあえず5ヶ月のある日に巻いたぞ、と。)
夜はひさしぶりの鰻をたらふく食べ、
翌日のイベントに備えて10時にはお布団に入りましたとさ。


そして、今日は午前中で高尾山を登って下りてくるという活動ぶりっ!
朝5時起きの6時出発!
こんな活動振り久しぶりだー。

しかし、あれですね。
「高尾山」って、大阪の箕面市で言うところの、
(なんで箕面市かって言うと、大学6年間をそこで過ごしたから。)
「箕面の滝」ですね。


って、こんなローカルな印象を抱いた人が私以外にもいるのでしょうか。。。

大抵の人はわからんわぃ!って感じでしょうが。。。

あの駅前の土産屋さん具合といい、
1時間くらいでのハイキングでゴールできるところといい、
あれは「箕面の滝」だ。

学生の頃は1年に1回は訪れていた
(だんなとの思い出の場所だったもので・・・)
あの「箕面の滝」のハイキングをした気分で今日は満足でした。

おぉー。
かなり消えた日記を復元したぞ!


晩御飯の準備もせずに。。。。

こんな私ですが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。